« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月30日

BBB日記5

 さて、このところCDをよく聴いている。新しい事をやりたいのだろう。ミック・ジャガーがこう言っていた。「良い音楽を作るために、くだらないものを沢山聴かなければならない。」……ジョークか。そんなボクが買って来たのはストーンズの海賊版で、これから聴くのだ。この間アルバムを仕上げたと思っていたのだけど、もう次の像を欲しがっている。しかしそれはまだ混沌(カオス)の中だ。
 
 学校がとった馬鹿な方針の為に卒業できないかもしれない高校生がたくさんいるらしい。まぁ、当事者は大変だとは思うけど、滑稽なニュースである。ボクが高校生の頃にもやはり受験とは関係のない科目に誰も力をいれてはなかったのだけれど、「お前ら受験に出ないと思ってそんな態度を取るなら、みんな落第させるゾ!」と脅す教師もいたもんだ。いずれにしても学校なんて碌でもないもんだ。本当に学びたい事は、結局社会に出てから学ぶ事になるのだし、結局。ちなみにボクが学生時代にまったく興味の持てなかった日本史は、割に最近になって興味が出てからOTOさんや山川健一氏やソウル・フラワーの中川さんにタップリと教えていただいた。(やや片寄り気味ではあったけれど。)
 泣きそうな気分でハチ切れそうになっている高校生が哀れだ。しかし、だからと言って、長い目で見ると誰の人生にも大した影響は出ないんだろう。ネタが増えるくらいのものである。

 アルバムに関して。
 ナップスターで聴くと新鮮味が薄れると思っている諸君。ズボンズのアルバムはそんな何曲か聴いたところで、アルバム全曲を聴き通すとまた違う感慨があるハズだと思うよ。そんなチャチな作りはしてないぜ。色々なトラップや職人技的技工が随所に仕掛けて……はないケドも、とにかく、まぁ、どんどん、やりなさい。時代だ。

 

2006年10月28日

BBB日記4

 今日は土曜日だ。

 Peachesのライブまで間があったので、CDでも買おうかと吉祥寺へ。レコファンにてPrince「Sign of the times」、Miles Davis「Cookin'」、Airosmith「Little South of Sanity」の3枚を中古にて購入。なんと、全部で千円満たなかった。エアロスミスに至っては105円で「これってCDの値段じゃないよね?」と言うと「エアロスミスに知れたら怒られますかね。」と店員の女の子が笑っていた。プリンスも気を悪くするだろう。でもボクは相当得した気分だ。特にプリンスの2枚組は控えめに言っても物凄いアルバムだった。(もしかして世界中がそんな事知ってるのか……?)これは道端で一万円拾ったのと同じくらいのお得気分である。

 Peachesのライブは代官山UNITにて。午後6時スタートで7時15分には終了していた。こんな早い時間にやるにはとんでもないエロエンターテイメントロックショウだったが、ボクはプロの目でシッカリと観察させてもらった。エロではあるが、とても健康的なのであった。ステージという空間を考えるにあたって、日本人と欧米人はやはり違うな、と言わざるを得ない。参考になりました。
 終演後、楽屋に挨拶に行くとメリルちゃんは裸だったが、快く迎え入れてくれた。(ボクは外で待っていたが)ズボンズとPeachesが一緒にやったのはもう6年も前の事になる。(Bomb You Liveを録音した、その時である)その頃メリルちゃんはまだ可愛い感じであったが、今はもうそれなりの貫禄を身につけている。「DONは変わらないねぇ〜。」と言われる。いや、いつも外人にはそう言われるのだけれど。そう、その6年前のライブの翌日、ボクらがNew Yorkに向かう前にPeachesは自分の住んでるフラットでパーティーを開いてくれた。朝っぱらから怪し気な煙に包まれたパーティーであったが、手作りの可愛いケーキを作ってくれてたりして、ボクらはとても感激したものだ。とても内装のセンスが良く、見晴らしの良いそのフラットの事を彼等は「Peaches House」と呼んでいて、すごく羨ましく思った記憶がある。それはもしかしたらボクが海外移住を考えたキッカケの一つだったかもしれない。今考えると。今メリルちゃんはベルリンに住んでいると言っていた。ボクは帰りにエヴァンゲリオンのプラモデルをあげたのだけど、あれは作ったのかな?

 本間くんより興奮気味のメール。
「お疲れ様です!前に雑談でお話ししていたタワー×ナップスターが始めた新サービスのプッシュアイテムに『B★B★B』が決定しました!!しかも、その枠は日本初です。何が初かというと、先行配信が初めてなのです。ここから異例の3週間トップページは確保してあります。賑わっているし、かなり聴いてもらえるんじゃないか、と思います!(今月の初日に200万ダウンロードを記録したそうです!)」
http://www.napster.jp

 それはすごいんだろうな、きっと。とボンヤリ思っていると、色々な人からメールがガンガン届き始めた。今日から配信しているらしい。ネットの力は凄いですね。まぁ、沢山の人が耳にできれば、オレとしてもとても嬉しい。聴く価値はあるだろう、少なくとも。

BBB日記3

 アルバムのアートワークの色校が上がってきた。今回は例のクマ(ク)が、いつもの手書きフニャフニャのほんわか系ではなく、キリッとシャープなまるでOS 10.4にupdateされたマックみたいになっている。HIP HOPだ。(?)そろそろアルバム発売まで(あと20日くらいかな?)間近なので、バタバタと忙しいものである。こうやってアートワークをチェックし、サンプルを聴き、などしていると発売日の頃にはアルバムに何の感慨も新鮮さも湧かないもので、それはなんとなく寂しい気がするなぁ。それでもひとつの作品を仕上げたという事で、さぁボクは次のステップへ上がろうじゃないか。

 昨日はTVの取材の後、クアトロ時代からの友人と渋谷で飲みに行く。彼は今や立派なプロモーターなので、色々と実際的で具体的なアイデアをくれる。ハイネケンの生をグビグビとおいしく飲んだ。ボクはどちらかといえば国産のビールではなく、外国のビールの方が好きなのだ。その行ったお店は、やはりクアトロ時代のスタッフだった人間が脱サラ(!)して作ったバーなのでした。バーには、どうみても日本人同士なのにバリバリのネイティブなイングリッシュで話しているカップルや、常連とおぼしきモデルさんで賑わっていたのだが、我々が語っているのは「ミュージシャンにとって余生があるか否か?」という古井戸のように深い話であった。
 ミュージシャンにとって一番幸せなのは、その活動を止めないという事である。しかし、活動しつづけるにはインスピレーションが湧き続けなくてはならないし、常に自分の中に新鮮さをキープし続けなければならないという事だ。その為には深く深く潜ってみたり、高く高く昇ってみたり、とにかく日常的な振幅が大きくなければならない。動きが止まった時。それは死である。んー、それって幸せなのだろうか?ムム、ボクには何とも言えない。分かる事は、とにかくそれをやっていなければ「気が済まない」という事だけである。子供みたいな言い種だが、それがボクのシンプルなモティベーションなんだな。一体ボクはいくつになったのだろう??

 気付くと12時をとっくに回っていて、中央線は例によって何かの不都合で動いておらず、新宿駅のホームには人が溢れかえっていた。おーい、みんな今まで何やってたんだよー!?

 カナダのボクの親父、ジャンキーのDan Burkeからアルバムが届いたとのメールあり。

"Don! Got the new album!!! It's GREAT!!! Many great songs, many suprises. Time to bring you back here!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!"

スペルミスする程の興奮っぷりが微笑ましい我が親父である。来年は北米に戻らねば。

 明日は友達のPeachesのライブに行くのだ。

2006年10月25日

BBB日記2

 大量にもらった薬を律儀に服用している。
 なんだかぼんやりしてきて、とても良い気持だ。もしかしたらとても強い薬なのかもしれない。合法なのだろうか?とりあえず咳は収まりつつあります。

 今日は大してやる事もなく、日がな一日暖かい居間で本を読んでいた。薬でウツラウツラしながら。気付くともう夜ではないか。

 前マネージャー、ヨシから電話あり。マメにwebをチェックしてますよ、との事。そうかたまには書き込んでくれよな。今度お茶でもしましょう、ということになった。マネージャーの相談でもするかな。最近は自分でマネージメントするのもとても面倒である。ヨシはよくやってたよ、実際。こんなにやる事が刻一刻と変わり続ける人間と一緒では、さぞかし大変だったであろう。

 さて、やれソロのライブでは手抜きだとか、セットリストがマンネリだとか、非難GOGO!!のドン・マツオですが、ここは涼しい顔でやり過ごす事にしよう。誰にもオレの胸の内は明かすまい。オレの柔らかくて傷付きやすいハートのことなんかはね……。でも次のライブは1曲目から新曲やっちゃうゾ。メチャクチャにロックして、ウップン解消である。ワハハハ。

 そんなドン・マツオの成分は分析結果、こうだそうだ;

ドン・マツオ の37%はペンキで出来ています
ドン・マツオ の24%はアルミニウムで出来ています
ドン・マツオ の17%はウイルスで出来ています
ドン・マツオ の12%は牛乳で出来ています
ドン・マツオ の4%はガソリンで出来ています
ドン・マツオ の3%は洗剤で出来ています
ドン・マツオ の2%は新聞記事で出来ています
ドン・マツオ の1%は臓器移植で出来ています

 お、そろそろ薬飲まないと。

2006年10月23日

BBB日記。

 休めば休む程顔が出しにくくなる、といえば大学の授業の事を思い出してしまうのだけど、今この文章を書いているボク自身がまたそんな状態であります。何故書かないかというと、それなりの理由があるのだけど、それはこの際スッパリと忘れてしまおうと思う。忘れて下さい。

 さぁ、今からまた大いなるスタートだ!!

 というか、でも結局日記なる感じにしてしまおうかと思っているのです。なんだかんだ言って今のボクに色々物事を考える余裕はないような気もするし。できるだけ毎日書くように努めてみよう。

 とにかく色々な事が起こっているのは確かである。今月の頭からあの素晴らしい7日間連続のツアーの後、Superman(ズボンズの新曲だ)のPVの撮影があり、あのロクでもないソロライブが2本もあった。それが12日間の間にあった事である。で、その翌日のズボンズのリハにてボクの何処かが切れてしまい、とうとう風邪でダウンしてしまった。とはいえ、PVの編集に立ち会って、先週末は作家の山川健一さんと一緒にトークやったりもしたのだけれど。ゴホン、ゴホン。(昨日は5時間を超えるバンドミーティングだ。というよりも、今バンドは会社状態なので、ビジネスミーティングと言ってもいいのかもしれない)

 あまりに咳がひどい為、思いきって今朝病院へ。ボクは医学にあまり信頼してない所があって、できれば自分の病気は自力で治したいと思っているタチなので、ほとんど病院に行かないのだけど、咳に対して「もういい加減にしろ!」という気分だったのだ。すごく大量の薬をもらってしまった。
 その足でJUICE マガジンの取材の為、渋谷へ。インタビュアーの林氏とはよくライブ会場で会う為、久しぶりだと思わなかったが、実は「New San Francisco」以来のインタビューだった。とてもすごくアルバムが気にっているそうだ。そのアルバムの良さをどう形容するかについて話す。「最高傑作」と言ってしまうのは簡単だけれど、巷になんと「最高傑作」の溢れてることよ……。誰もが声高に「最高」と叫んでいるときに、そんな同じ形容するのもなんとも恥ずかしいものである。かと言って「最悪です」と言ってしまうのも心が痛む……つーか、違うし。まぁ、オレにしてみればズボンズが「最高」のロックアルバムが作れただけでも満足ではあるのですが。ex-ハイロウズ、現クロマニョンズの甲本ヒロト氏とボクの共通点について語られる。そういえば時々そういう風に言われる時がある。ボク的には不思議だ。ズボンズもあれくらいビッグになれる要素があるのかもしれない。ハハハ。「目標としているアーティストは?」と聞かれたので、「マドンナ。」と答えておいた。(ちなみにJUICEではTV番組でも特集を組んでくれるそう。イイネ!)
 もう1本は外人向けのJapan Timesのインタビュー。英語でインタビューを受けるのは未だに集中力が必要で、疲れる。でもインタビュアーのShawnはボクの友人でもあるので、世間話〜アルバム〜プライベートに突っ込んだ話まで、2時間近く話してしまった。
 その後本間くんと今後のプロモーションについて、ズボンズの欠点(!)について話す。どんなものにだって欠点はあるものなのだ。

 食前の漢方薬、食後の錠剤3種、粉薬1種、うがい、トローチを持ってしても、未だ咳収まらず。ゴホゴホゴホ。